【AIコスプレ画像初音ミク】プロンプトやLoRA、作り方について解説

AI画像生成ツール使い方解説
アイコス
アイコス

アイコスです。今回はSeaArtで初音ミクの画像を作成しました。有名キャラの画像作成をする際に効率の良い方法をご紹介しています。

有名キャラクターの画像の作り方は主に以下の2通りです。それぞれ解説していきます。

【AIコスプレ画像初音ミク】LoRAを使って作る

初音ミクほどの有名キャラクターですと専用のLoRAが作られています。(LoRAとは画像を読み込み学習したモデルデータのような物です)

初音ミク専用のLoRAはかなりありますね。好みの物を使用していきます。

LoRAについては下記の記事で詳しく解説しています。

今回はこちらの「Hatsune Miku (Magical Mirai 2015)」を使用します。

生成できた画像がこちら。かなり良い感じに再現されていますね。

プロンプトは下記の物を利用しています。コピーできますので使ってみてください。

(photorealistic:1.4),(1girl), (best quality), (masterpiece), highly detailed, refined rendering, (highres), hatsune miku, garter straps,cushion, long hair, thighhighs,black skirt, solo, boots, aqua hair, twintails, black jacket, high heels, sweet devil \(vocaloid\),hatsune miku, slender body, smooth skin, professional lighting, Futuristic fashion,High-tech fabrics, Fireproof material,black tight skirt,beautiful detailed eyes,detail hair, ultra-detailed ,detailed face,all black, cyberpunk, mechanical arms, pink headbands,

他のLoRAも試してみます。

こちらの「Hatsune Miku 初音ミク | 23 Outfits | Character Lora 9289」を使ってみます。

そしてこちらの画像が生成できました。近未来的な感じに仕上げてみました。

プロンプトはこちらを使用しています。日本語入力も可です。

miku hatsune,steampunc, Green hair,, Color Chip, , Parted lips, Red Lipstick、fullmoon,Cool、Night、neons、Future、Painting、Illuminated、a closeup、Detailed light、backlit glow。Rainy night in cyberpunk city with glowing neon lights。Twin-tailed、

【AIコスプレ画像初音ミク】img2imgを用いて、二次元画像やコスプレ画像から生成する

下記の記事でご紹介しているimg2img機能を使って、二次元画像やコスプレ画像から新たに画像を生成することもできます。

今回はSeaArtで作成したこちらの画像を元に新たな画像を生成します。

✅創作画面からV(バリエーション)をクリック

✅右上のモデルやLoRAを実写系の物に変更

右上のモデルがアニメ調の「SpiritMix – Deep Line 2D Anime」になっていますので、実写系の物に変更します。

モデルを実写系の「ChilloutMix」にLoRAを「fx_hatsunemiku_v1.0」に変更します。

必要に応じてプロンプトも調整しますが、今回はこのまま生成します。

生成できたのがこちらの画像。

まとめ

コスプレ画像の作り方は以下の2通り。

非常に便利な機能で使いこなせると表現の幅が大きく広がります。

ただし、著作権には気をつけましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました